クリックしたら動画が見られるよ
市民公開講座
WEB抄録集
HOME
学会長ご挨拶
開催概要
プログラム
一般・指定演題登録/採択結果
参加登録
託児のご案内※今回託児のご用意はございません
参加者へのご案内
座長・演者へのご案内
発表データ登録
会場のご案内
宿泊案内
取材申込
リンク
協賛のお申込み
出張願い
   
7/15 特別セミナー開催!
松山リハビリテーション病院
言語療法科 
〒791-1111
愛媛県松山市高井町1211番地
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-24-4
にほんばしコスモ15ビル
株式会社メイプロジェクト内
TEL:03-6667-0922
FAX:03-6661-1490
E-mail:jaslht24@may-pro.net
 
第24回日本言語聴覚学会 in えひめ

日程表

6月23日 日程表   6月24日 日程表

プログラム

 

特別講演1

6月23日(金)9:30-11:00
 
言葉の起源とコミュニケーション
座 長
 
林田  聡  社会福祉法人 同心会 多機能型重症心身障がい児(者)施設 ピッコロ)
演 者
 
岡ノ谷 一夫 帝京大学先端総合研究機構)
 
 

特別講演2

6月24日(土)9:00-10:30
 
超高齢社会における嚥下障害
-耳鼻咽喉科の取り組みと言語聴覚士への期待-
座 長
 
苅安 誠  ヒト・コミュニケーション科学ラボ
潤和リハビリテーション診療研究所)
演 者
 
兵頭 政光 高知大学教育研究部医療学系 耳鼻咽喉科学教室)
 
 

特別講演3

6月24日(土)10:40-12:00
 
思考力と学力の基盤となることばの力
座 長
 
林田 聡   社会福祉法人 同心会 多機能型重症心身障がい児(者)施設 
ピッコロ)
演 者
 
今井 むつみ 慶應義塾大学 環境情報学部)
 
 

教育講演1

6月23日(金)11:10-12:10
 
救急医と言語聴覚士のつながり
座 長
 
飴矢 美里 愛媛大学医学部耳鼻咽喉科)
演 者
 
竹葉 淳  愛媛大学大学院医学系研究科救急航空医療学講座)
 
 

教育講演2

6月23日(金)11:10-12:10
 
愛媛で学んだ臨床神経心理学
座 長
 
佐藤 厚   愛知淑徳大学健康医療科学部言語聴覚学専攻)
演 者
 
小森 憲治郎 愛媛県認知症疾患医療センター 十全ユリノキ病院)
 
 

 

教育講演3

  ※オンデマンド配信なし
6月24日(土)9:00-10:00
 
聴覚障害児者のライフステージにあわせたコミュニケーション支援
座 長
 
高橋 信雄  鷹の子病院耳鼻咽喉科/
愛媛人工内耳リハビリテーションセンター)
演 者
 
佐藤 紀代子 県立広島大学
保健福祉学部保健福祉学科コミュニケーション障害学コース)
 
 

教育講演4

6月24日(土)12:30-13:30
 
自閉症スペクトラム障害(ASD)の子どもたちの生活を支えるコミュニケーション支援
座 長
 
藤本 早苗 済生会今治病院)
演 者
 
藤岡 紀子 つばさ発達クリニック)
 
 

教育講演5

6月24日(土)13:40-14:30
 
言語聴覚士が居るまちづくり
座 長
 
白波瀬 元道 医療法人社団永生会法人本部リハビリ統括管理部/
永生病院リハビリテーション部)
演 者
 
山本  徹  医療法人社団永生会 在宅総合ケアセンター)
 
 

シンポジウム1

6月23日(金)13:30-15:20
 
高齢者における嚥下障害の治療・予防
座 長
 
倉智 雅子 国際医療福祉大学成田保健医療学部言語聴覚学科)
演 者
 
倉智 雅子 国際医療福祉大学成田保健医療学部言語聴覚学科)
高齢者における嚥下障害の治療・予防(総論)」
福岡 達之 広島国際大学 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 言語聴覚療法学専攻)
サルコペニア、フレイルと高齢者の嚥下機能低下」
西脇 恵子 日本歯科大学附属病院言語聴覚士室)
歯科領域におけるTopics」
栢下 淳  県立広島大学地域創生学部地域創生学科健康科学コース)
嚥下機能の低下した高齢者の栄養管理」
 
 

シンポジウム2

6月23日(金)15:30-17:20
 
高齢難聴者への支援~現状と言語聴覚士の新たな可能性~
座 長
 
深浦 順一 国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻言語聴覚分野)
演 者
 
深浦 順一 国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻言語聴覚分野)
言語聴覚士を取り巻く聴覚障害領域の現状」
竹松 知紀 九州リオン株式会社)
補聴ケアにおけるSTの役割」
鈴木 恵子 医療法人桜友会 おぎはら耳鼻咽喉科)
高齢期難聴のリハビリテーション」
三瀬 和代 帝京大学医学附属溝口病院 耳鼻咽喉科)
聴覚の加齢変化と補聴による言語聴覚リハビリテーションの取り組み」
 
 

シンポジウム3

6月23日(金)13:30-15:10
 
「STとして何ができるか?」
~吃音の相談を受けたとき自信をもって対応ができますか~
座 長
 
岡部 健一 旭川荘南愛媛病院)
演 者
 
岡部 健一 旭川荘南愛媛病院)
吃音相談外来ー手帳の交付と意見書」
飯村 大智 筑波大学人間系)
吃音がおよぼす精神的・心理的な問題」
横井 秀明 特別非営利活動法人全国言友会 連絡協議会)
言語聴覚士による介入と、セルフヘルプグループへの参加に共通する構成要素」
真鍋 浩啓 医療法人住友別子病院)
「どもりの闇」および「相談されても困るよね。」について」
 
 

シンポジウム4

6月24日(土)13:40-15:30
 
失語症者向け意思疎通支援事業の現在地点
座 長
 
立石 雅子 一般社団法人 日本言語聴覚士協会)
演 者
 
冨原 博  厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課 自立支援振興室)
失語症者に対する意思疎通支援について」
立石 雅子 一般社団法人 日本言語聴覚士協会)
失語症者向け意思疎通支援事業の現状と課題」
内山 量史 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 リハビリテーション部)
山梨県における失語症者向け意思疎通支援事業の現在と未来について
~山梨県言語聴覚士会の取り組み~」
三瀬 和人 愛媛県立中央病院
リハビリテーション部リハビリテーショングループ)
愛媛県における失語症者向け意思疎通支援事業の展開状況と見えてきた課題について」
 
 

特別企画1-1

6月23日(金)14:40-15:20
 
他職種から学ぶ:多職種で診る認知症
座 長
 
武藤 純子 松山市民病院 リハビリテーション科)
演 者
 
福島 真紀 愛媛県立中央病院)
 
 

特別企画1-2

6月23日(金)15:30-16:10
 
他職種から学ぶ:肺炎患者の呼吸リハビリテーションの評価と実施
座 長
 
兼岡 麻子 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
演 者
 
萩森 康孝 松山市民病院 リハビリテーション科)
 
 

特別企画1-3

6月23日(金)16:20-17:20
 
他職種から学ぶ:書字・食事動作等に関わる上肢機能の診かた
座 長
 
内山 量史 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 リハビリテーション部)
演 者
 
山本 伸一 山梨リハビリテーション病院)
 
 

特別企画2

6月24日(土)11:20-12:20
 
患者経験価値(PX)と医療コーチング
座 長
 
界外 恵 友愛会病院 リハビリテーション科)
演 者
 
安藤 潔 東海大学医学部血液腫瘍内科)
 
 

大会長企画1

6月23日(金)15:20-17:20
 
地域で働く福祉領域のST ~子どもをどう支えるか~
座 長
 
林田 聡  社会福祉法人 同心会 多機能型重症心身障がい児(者)施設 
ピッコロ)
演 者
 
荒木 茂行 特定非営利活動法人つくば児童発達支援センター 
つくば児童発達支援教室)
つくば市にある言語聴覚士が設立した児童発達支援・放課後等デイサービスの現状と今後の課題」
赤壁 省吾 社会福祉法人みらい 放課後等デイサービス ジュニアクラブ)
社会モデルと言語聴覚士の役割
~ライフステージに合わせたサポートの必要性~」
別所 まなみ 特定非営利活動法人こどもの発達研究室きりん)
凸凹発達児の成長をはぐくめる地域を目指して
~市町村との協働を通した地域支援~」
富田 朝太郎 大阪整肢学院 リハビリテーション部)
障害の重い子どもたちを支えるために ~ STが今できること ~」
 
 

大会長企画2

6月24日(土)13:40-15:30
 
在宅医療的ケアの必要な児・者のための災害対応 
~平時の備えで何をすべきか~
座 長
 
林田 聡  社会福祉法人 同心会 多機能型重症心身障がい児(者)施設 
ピッコロ)
演 者
 
藤田 正明 伊予病院)
医療的ケア児・者の災害支援~愛媛JRATおよび医師としての活動と課題~」
西田 香利 日本言語聴覚士協会災害対策部)
在宅医療的ケアの必要な児・者のための災害対応
~平時の備えで何をすべきか~「言語聴覚士の立場から」」
岩井 正一 愛媛県重症心身障害児(者)を守る会)
家族を含め、立場を越えたネットワークの大切さ」
相田 紗也可 伊予市市民福祉部 健康増進課)
大規模災害時に医療的ケアを必要とする住民に何ができるか
ー行政保健師の立場からー」
 
 

セミナー企画1

6月23日(金)11:10-12:10
 
機能性発声障害の謎: 音声治療のエビデンスから
座 長
 
苅安 誠 ヒト・コミュニケーション科学ラボ
潤和リハビリテーション診療研究所)
演 者
 
城本 修 県立広島大学 保健福祉学部 コミュニケーション障害学コース)
 
 

セミナー企画2

6月23日(金)13:30-14:30
 
「ことばの表出」の障害に対する評価と治療的介入
座 長
 
佐藤 睦子 総合南東北病院 神経心理学研究部門)
演 者
 
高倉 祐樹 北海道大学大学院保健科学研究院高次脳機能創発分野)
 
 

セミナー企画3

6月24日(土)10:10-11:00
 
回復期リハビリテーション病棟におけるセラピストマネジメント
―STセラピストマネジャーの葛藤と希望―
座 長
 
内山 量史 春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 リハビリテーション部)
演 者
 
森田 秋子 鵜飼リハビリテーション病院)
 
 

セミナー企画4

6月24日(土)13:40-14:30
 
幼児吃音における実行機能研究の現状とRESTARTーDCMについて
座 長
 
小林 宏明 金沢大学人間社会研究域学校教育系)
演 者
 
角田 航平 国立障害者リハビリテーションセンター病院 
リハビリテーション部 言語聴覚療法)
 
 

特別セミナー1

6月23日(金)12:20-13:20
 
県士会活動
座 長
 
武島 章  香川県立中央病院 リハビリテーション部)
演 者
 
榎田 幸助 一般社団法人熊本県言語聴覚士会 事業部失語症支援)
一般社団法人 熊本県言語聴覚士会の取り組み」 ※オンデマンド配信なし
岸田  晃和 今治市地域包括支援センター西・南)
愛媛県言語聴覚士会 社会局の活動報告と今後の課題」
 
 

特別セミナー2

6月23日(金)12:20-13:20
 
摂食嚥下障害の評価に関する困りごと,一緒に考えます!
座 長
 
三瀬 和人 愛媛県立中央病院
リハビリテーション部リハビリテーショングループ)
演 者
 
兼岡 麻子 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
永見 慎輔 川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)
 
 

特別セミナー3

6月24日(土)12:30-13:30
 
摂食嚥下障害の訓練に関する困りごと,一緒に考えます!
座 長
 
三瀬 和人 愛媛県立中央病院
リハビリテーション部リハビリテーショングループ)
演 者
 
永見 慎輔 川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)
兼岡 麻子 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
 
 

協会企画1

  ※オンデマンド配信なし
6月23日(金)11:10-12:10
 
認定言語聴覚士(言語発達障害領域)の集い
 
 

協会企画2

  ※オンデマンド配信なし
6月23日(金)17:30-18:20
 
認定言語聴覚士(吃音・小児構音障害領域)の集い
 
 

協会企画3

  ※オンデマンド配信なし
6月23日(金)17:30-18:20
 
学校教育に関わるSTの集い
 
 

協会企画4

  ※オンデマンド配信なし
6月23日(金)17:30-18:20
 
小児分野・小児福祉分野・障害福祉サービスに従事するSTの集い
 
 

協会企画5

6月24日(土)13:40-14:30
 
多言語での音声言語と聴覚の評価:ユニバーサルな方法や道具・材料の提案
 
 

市民公開講座

6月24日(土)15:50-17:00
 
その症状って認知症ですか?~吾輩には"物忘れ”がある~
座 長
 
三瀬 和人 愛媛県立中央病院 
リハビリテーション部 リハビリテーショングループ)
演 者
 
谷向 知  愛媛大学大学院医学系研究科 老年精神地域包括ケア学)
 
©The 24th Annual Meeting of the Japanese Association of Speech-Language-Hearing Therapists